貼るだけ簡単♪赤が映える手作りクリスマスオーナメント ーウッドフェルトオーナメント » 横浜ディスプレイミュージアム | アーティフィシャルフラワー・造花の販売・卸販売

貼るだけ簡単♪赤が映える手作りクリスマスオーナメント ーウッドフェルトオーナメント

街がイルミネーションできらめき始めるクリスマスシーズン。
一年の中でいちばん心が弾む季節ですね。
そんな中、材料代の高騰で頭を悩ませている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
今年のクリスマスアレンジはコストはお手頃に、アレンジは華やかに!をテーマに
木のあたたかみとフェルトの優しい質感が魅力の新作「ウッドフェルトシリーズ」を使った、
手作りオーナメントをご紹介します。
特別な季節に、お部屋にも小さなぬくもりをプラスしませんか?

クリスマスらしい選べる3つのカタチ

クリスマスを代表するモチーフをかたどった、「ウッドフェルトシリーズ」はフラワーアレンジにぴったり!

    • ボール型:クリスマスツリーの飾りといえばボールオーナメント
      丸いフォルムが優しい印象で、どんなインテリアにも馴染むかたち
    • ツリー型:クリスマス感 No. 1! 花材が少なくても華やかに
      これだけでミニツリーができちゃいます♪
  • 星形:ツリーやリースに合わせるだけで、一気に季節感がUPします

 

初めての方でも安心♪『貼るだけ』で簡単かわいい!

作り方はとっても簡単!
パーツが何種類かついているピックを選ぶとバランスがとりやすくておすすめです。
根元でカットして小分けにしてから使うと可愛く仕上がります。
使う花材が決まったら、貼り付ける前に仮置きして。
ピックのステムは根元を隠すように実物をレイアウトします。
面を埋めすぎず、空間の位置を変えるだけで表情が変わり、
自分だけのオリジナルのオーナメントが出来上がります。

詳しいレシピはこちら




使用花材




おすすめ商品

¥1000でできるからこの冬のプチギフトやワークショップにおすすめ♪

いかがでしたか?
木枠の「ウッドフェルトシリーズ」は、アレンジの幅もひろくお花や木の実との相性も抜群!
木の温もりと手作りの彩りの詰まった、あなただけのクリスマスオーナメントを
ぜひ作ってみてくださいね♪
過去のアイディアもぜひ覗いてみてください!
ひらめきのきっかけになるヒントにお役立てください。



2024年のアレンジアイディアはこちら!

空間を有効活用、人気のつるすインテリア!お花で飾るクリスマスモビール



2023年のアレンジアイディアはこちら!

どんな窓にもクリスマス風景を!テクニックいらずの窓辺ディスプレイ