- Home
- 【インテリアスタイル別】グリーンディスプレイのポイント
【インテリアスタイル別】グリーンディスプレイのポイント
投稿日:2025年2月6日 | 最終更新日:2025年2月10日


【インテリアスタイル別】グリーンディスプレイのポイント
近年、インテリアにおけるグリーンの重要性が高まっています。
空間に彩りを与えるだけでなく、心理的なリラックス効果も期待できるため、住居からオフィス、商業施設まで幅広く取り入れられています。
今回は、代表的なインテリアスタイルであるヴィンテージ、ナチュラル、モダンに着目し、それぞれのスタイルに最適なグリーンの選定とディスプレイのポイントについて解説します。


ビンテージスタイル:重厚感と個性を演出するグリーンディスプレイ


プランターセレクトのポイント
ビンテージには、無骨なストーン製プランターがベストマッチ。
アクセントに、ビビッドカラーのプランターをプラスして、ミッドセンチュリーな遊び心を加えてみましょう。ラタンやウッドの異素材を組み合わせると、さらに洗練された印象に。


グリーンセレクトのポイント
モンステラのような、葉が大きくて濃い色のグリーンを選ぶと、重厚感が出てヴィンテージスタイルにぴったり。葉の形状がシャープなグリーンがおすすめです。
ビンテージスタイルを彩る小物
明るいブラウンよりはダークブラウンの法が、濃い色目のグリーンを引き立たせてバランス良く仕上がります。
真鍮ゴールドや色付きガラスなど味のある異素材アイテムがアクセントにぴったりです。






ビンテージスタイルに使用したアイテムはこちら


ナチュラルスタイル:穏やかさと安らぎをもたらすグリーンディスプレイ


プランターセレクトのポイント
ナチュラルスタイルで居心地のよい空間をつくるなら、丸みを帯びた形状のプランターを選ぶと優しい印象になります。
色味はベージュやグレイッシュなどのニュアンスカラーが得意です。
焼き物の質感が残る陶器系のプランターもおすすめです。


グリーンセレクトのポイント
葉が細かく色の薄いグリーンを選んで柔らかなイメージに仕上げるのがポイント。
オリーブやユーカリ、ハーブ系のグリーンはオーガニックな印象を与えてくれます。飲食店やコスメショップにおすすめです。
ナチュラルスタイルを彩る小物






ナチュラルスタイルに使用したアイテムはこちら


モダンスタイル:洗練された空間を演出するグリーンディスプレイ


プランターセレクトのポイント
モダンスタイルは直線的なフォルムのプランターを選んですっきり仕上げるのがポイントです。
色味は白やグレーなどモノトーンカラーでまとめるとスタイリッシュに仕上がります。
素材はストーンの他にスチールやステンレス素材も得意です。
無機質なアイテムを用いることでグリーンがより引き立ちます。


グリーンセレクトのポイント
モノトーンカラーには鮮やかでつやのあるグリーンがよく合います。
パキラやオーガスタなど樹形が整っているグリーンはオフィスシーンのようなフォーマルな空間にも適しています。
モダンスタイルを彩る小物
つやのあるシルバー、ステンレス系アイテムとも相性がいいです。
地球儀やインテリア雑誌など知的な印象の小物がよく似合います。






ナチュラルスタイルに使用したアイテムはこちら