- Home
- YDM Connect事例レポート Vol.2
YDM Connect事例レポート Vol.2
投稿日:2025年10月30日 | 最終更新日:2025年10月30日
ディスプレイの力で “ 居心地のよいお店 ” をつくる — 寛DESIGN+様


店内に一歩入ると、柔らかなグリーンが迎えてくれる「Soup Curry 北海ほくほく亭 茅場町店」。
白を基調とした空間に、窓際や壁面に配されたグリーンが印象的です。
白を基調とした空間に、窓際や壁面に配されたグリーンが印象的です。
この心地よい空間を手掛けたのが、寛DESIGN+さん。
商業施設や百貨店のVMD、店舗ディスプレイ、インテリアデザインなど、
30年以上にわたって空間演出を行ってきた経験豊かなデザイナーです。
[ YDMConnect ]がきっかけで始まった新しい出会い
寛DESIGN+さんがYDMConnectに登録したのは、「もっと自分の経験を誰かの役に立てたい」という思いから。
「コネクトを通じて、これまでに2件のお仕事に発展しました。
お仕事にならなかったご相談もありましたが、どれも学びになりました」と話します。
中でも印象的だったのが、ラッフィナート株式会社様からのご依頼。
課題は「内装に大きく費用をかけられない中で、お店の印象を良くしたい」というものでした。
「コネクトを通じて、これまでに2件のお仕事に発展しました。
お仕事にならなかったご相談もありましたが、どれも学びになりました」と話します。
中でも印象的だったのが、ラッフィナート株式会社様からのご依頼。
課題は「内装に大きく費用をかけられない中で、お店の印象を良くしたい」というものでした。




寛DESIGN+様のプロフィール文。
長年の実績と柔軟な姿勢、そして“人の想いに寄り添う空間づくり”という温かさが伝わってきます。
ディスプレイの力で空間の印象を変える
今回の依頼主は、ラッフィナート株式会社様。
「内装に大きく費用をかけられないけれど、居心地の良いお店にしたい」という課題を抱えていました。
岩下さんは、既存の内装を活かしながら、
造花やグリーンを使ったディスプレイ演出を提案。
小さな工夫で“空間に深みを出す”ことを重視しました。
「新しく壁を作らなくても、植物や照明の配置で空間の印象は変えられます。
ディスプレイは“模様替え以上・リフォーム未満”の効果があるんです。」
提案段階で簡単なパースを作成し、施工後のイメージを共有。
低コストでも、プロのデザイン力でしっかりと完成度を高めました。
「施工後、『お客様から“居心地の良い店舗空間になった”と好評です。リピーターも増えました』と伺って、本当にうれしかったです。」


一番外から目に見える場所なので壁面を演出しましょう、など
お店の環境に沿った丁寧な提案が印象的でした。




スパイスのフォトフレームとグリーンで空間にアクセントを追加
“ 信頼できる人に頼める ” という安心感
岩下さんは、YDMConnectを通じての出会いについてこう話します。
「インスタからのご依頼もありますが、YDMConnectは横浜ディスプレイミュージアムの会員ということで信頼があるのがいいですね。初めての方でもやり取りしやすいんです。」
仕事を依頼する側にとっても、“どんな人が対応してくれるのか”が分かる安心感は大きな魅力です。
YDMConnectでは、登録会員の実績や専門分野が明確なので、自分の課題に合った方に相談しやすいのが特徴です。
YDMConnectでは、登録会員の実績や専門分野が明確なので、自分の課題に合った方に相談しやすいのが特徴です。